Catalog Menu Close

Blog

ブログ

2024.05.21

住まいづくりコラム

出会いから、家ができるまで

こんにちは、永森建設です。

 

家づくりの流れは、多くのお客さまが気にされるポイントのひとつ。

今回は、永森建設で家を建てるのに、出会いから完成までどれくらいの日数が必要なのかをくわしく説明していきます。

 

まず、見学会や展示場にご来場いただいてからプランが固まるまでに、約3か月のお時間をいただきます。

最初は、ファーストプランの作成と提案(“永森建設のヒアリングからプレゼンまで”参照)。

その後はだいたい2週間に1回の頻度で打合せを重ねながら、プランを改善していきます。

プランが確定してから着工までは、さらに3か月ほどのお時間をいただきます。

建築確認に必要な最低限の図面で施工し、細かい部分は現場で合わせていくという住宅会社もありますが、永森建設では平面図や立面図、各部の詳細、設備や全体の仕様などをすべてひとつの設計図書にまとめます。

は、新築時だけでなく将来的な保守管理にも役立ちます。

進行には多少のお時間をいただきますが、こうして1つひとつの段階を丁寧にすすめていくことで、一定水準以上の品質と安全性を担保していることを、ご理解いただけますと幸いです。

 

設計図書が完成し、建築確認が下りたら着工です。

建物の規模によっても工期は異なりますが、35坪前後の住宅であれば着工から完成まで半年ほどを見込んでいます。

住まいづくりには、土地探しやプランの検討、設計、施工など、さまざまな工程があります。

これらをトータルで考えると、土地が確定した段階から建物が完成まで、おおよそ1年の期間を要することになります。

 

この間、永森建設ではお客さまとのコミュニケーションを大切に、心から納得いただける住まいづくりができるよう、各担当が丁寧にサポートしてまいります。どうか、安心しておまかせください。

 

2024.05.21

住まいづくりコラム

-Share