Blog
ブログ
2025.07.22
住まいづくりコラム
夏がもっと楽しくなる!中庭のある注文住宅

いよいよ、夏本番。夏はレジャーの季節。
うだるような暑さにうんざりする反面、この夏の過ごし方を考えると、知らず知らずのうちに心が弾みます。
海水浴や避暑に出かけるのもいいですが、キャンプブームから一転、昨今では“キャンプ飯の内食化”が進み、庭やテラスで手軽にアウトドア気分を味わうスタイルが人気を集めています。
そんなライフスタイルを実現するのにぴったりなのが、『中庭』です。中庭という特別な空間が、暑い夏を楽しい日常に変えてくれます。
夏の『中庭』の遊び方
中庭の最大の魅力は、家族のプライバシーを守りながら屋外活動を楽しめる点にあります。
たとえば、夏の定番BBQ。壁で囲われた中庭なら煙や臭いが外に広がりにくく、ご近所さんの目も気になりません。
子どもがいるご家庭なら、簡易プールでの水遊びもおすすめ。外部からの視線が届きにくいので、水着のまま自由に庭を走り回れます。
おうちキャンプも、中庭ならではの楽しみ方。小さなテントを設置して、LEDランタンを囲んでキャンプ飯、きっと、思い出深い夏の1ページになるはずです。
『中庭』でガーデニング
中庭は、ガーデニング好きの方にもうれしい空間になるはずです。
日差しが強い場所には、暑さや乾燥に強いマリーゴールドやポーチュラカを。半日陰になる場所には鮮やかなグリーンのギボウシを。インパチェンスも半日陰なら、強い日差しで色褪せすることなく、きれいに咲いてくれますよ。
キッチンやリビングから一望できる、あなたらしいサマーガーデンをコーディネートしてください。
夏を心地よくする『中庭』
夏の夜は、窓を開けて風を感じたい。でも、道路に面した窓を開けるとプライバシーが気になる――。
そんな悩みを解決してくれるのも、中庭です。
湿度の高い、福井の夏。日中の暑さが和らいだ夕方、エアコンを止めて窓を開け、心地よい風を室内に取り込めば、なんとなくよどんだ空気もすっきりと一新。
ときには日が暮れてから中庭へ出て、夕涼みなんかもいいですね。
永森建設の中庭設計
日本の伝統的な住宅様式と現代の生活様式を融合させた、中庭のある住まい。
夏の夕暮れ、ウッドデッキに腰かけて、家族でアイスキャンディーを食べながら過ごす時間。そんな何気ない日常すら、かけがえのない思い出として記憶に刻まれていく。
そんな“中庭のある住まい”を、永森建設がご提案いたします。
関連記事:夏になると、庭へ出たくなりませんか?
関連記事:夏を涼しく過ごす、永森建設の家づくり
関連記事:コートハウスで堪能する、福井の四季
Recommended articles