Catalog Menu Close

Blog

ブログ

2018.01.11

スタッフブログ

ダンシャリ!

こんにちは!

営業企画課の妹尾です。

皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、キッチンまわりを『断捨離』してすっきりさせたい!とずっと思っていたので、

年末にキッチンを重点的にした大掃除を行いました。

洋服のように、衣替えや小さくなって着れなくなった!

などの、整理するタイミングがない食器類や

キッチン用品は増え続ける一方で…

ずっと気にはなっていたものの、

見て見ぬフリをしていたのでした^^;

 

『断捨離』とは、今ではご存知の方も多いと思いますが

「必要のないものを断ち 捨てて 執着することから離れる」

という意味を表す整理法です。

 

『 断 』…これから入ってくる不用なものを断つ(買わない)

『 捨 』…今持っている必要のないものを捨てる

『 離 』…物へ執着することから離れる(物欲をなくす)

 

 

まずは『 捨 』の部分です。

はじめに、食器棚の中身を全部出していったのですが、

こんなに入っていたの!

とびっくりするくらいの量でした(-_-;)フゥ-

 

次に、出した食器類の選別です。

洋服の整理ではよくやるのですが、

①今の自分が「ときめくもの」

②「ときめかないもの」(数年使っていないもの含む)

③とりあえず保留

3つの部類に選別していきます。

「ときめく」というと、

なんだか気恥ずかしい言い方ですが、

今の自分にとって必要なものかどうか、

モノを通して自分と向き合う大切な時間です。

 

そして選別が終わったら、

①の「ときめくもの」は、

棚や扉をきれいに拭きあげた食器棚に

使用頻度の低いものは上の棚へ、

よく使うものは目線の棚へと

使い勝手がいいように片づけていきます。

②の「ときめかないもの」は不要物として袋にいれていき、

次は③の「とりあえず保留」の選別です。

不思議ですが、これがほぼ②の不要の部類に入ってしまいます。

迷ったら②!と決めた方が二度手間にならなかったかも…

 

あとは吊戸棚やシンク下も同じように整理。

なんと、ごみ袋で6袋の不用品がでました!

キッチンだけで2日がかりの大大大掃除になってしまいましたが、

やはりピカピカのキッチンは気持ちいいですね。

 

しかし『断捨離』で大事なのは、この後の『 断 』と『 離 』。

今度の大掃除はこんな大掛かりにならないよう、

『 断 』と『 離 』を忘れず、

今年は『シンプルに生きる!』を目標にしたいと思います!

 

 

営業企画課 妹尾

2018.01.11

スタッフブログ

-Share