Model house
展示場
里音 RI-ON
自然素材たっぷりの単世帯展示場

Information
福井県福井市高柳3丁目3302番(中藤小学校前)
ご来場予約はこちら※受付時間:9:00~17:00
(水曜定休)
Concept
自然素材のモデルハウス
家の真ん中に家族が集まるリビングを中心に、庭・遊び場所・学びの場所・水まわりへとつながる間取り。木の香りに包まれた気持ちいい空間で子供たちがのびのびと過ごせて、大人も自分の居場所をしっかり確保。リビングのあちこちに個人で過ごせる空間をつくり、ゆっくりと自分の時間を楽しめます。
「家で過ごす時間が一番楽しい」そんな暮らし方のご提案ができるお住まいです。福井の風土に合う木や素材を選び、福井での暮らしやすさを一番に考え抜いた、永森の新提案。
自然素材の家で、家族団らんの時を過ごす。
心地よい風と自然素材に包まれる家「里音 RI-ON」
こんな方におすすめ
Recommend福井で永く住み続けるための、素材や間取りの工夫がいっぱい。
子どもの成長に合わせ、
可変性のある間取りを検討したい。
子ども成長や、自身が齢を重ねることなど、家族は常に成長し、その暮らし方や住まい方のニーズも変化していきます。家族の成長や変化に合わせて、家も形を変えていくことができたとすれば、それは永く愛着を持ち続けられる家のカタチと言えるのかもしれません。
健康を第一に、安心・安全な
自然素材の家で暮らしたい。
近年、自然素材の重要性や、その住みやすさが見直されています。無垢な素材に囲まれて暮らすことで、自然を感じることができる。木に囲まれることで、なんだかホッとする、新しい家なのに懐かしさも感じられる。心穏やかに過ごすこともできる。飽きのこない、永く住み続けられる家こそ、日本の伝統的な木の家なのです。
設備に頼りすぎないでも、
冬暖かく&夏も涼しい家で暮らしたい。
木の家には、高温多湿な日本の気候でも快適に過ごせる自然の性能があります。福井は全国的に見ても湿度の高い地域(全国2位)です。そんな福井の気候を熟知し、30年間、福井の暮らしを快適にするための家づくりをしてきた私たちだからこそ、できる工夫があります。
展示場の見どころ
Point里音RI-ON で過ごす一日
AM8:30 「親子揃って身支度」
広々とした座って使えるオリジナルの洗面台。
子供の髪の毛を整えてあげたり、ママはメイクをしたりできるって素敵ですね!

AM10:00 「親子並んでお勉強」
お庭の緑が望め3人で並んで座れるスタディコーナー。パパやママの書斎としても大活躍です!

AM11:00 「みんなで料理」
ゆったりカウンターキッチンで家族みんな楽しく料理♪

PM12:00 「いただきます!」
外食もいいけど家族みんなで作って食べて、最高のおうちごはん。
食卓とソファが一緒になったソファダイニングなら、リビングを広く使えます。

PM14:00 「お庭で遊ぼう」
ただ眺めるだけの庭ではなく、アウトドアリビングとして使うと楽しさUP!
自然に触れる時間を過ごせます。

PM16:00 「くつろぎタイム」
外で思いっきり遊んだ後はくつろぎタイム。リビングの一角のこもれる空間は、おうち図書館や趣味など使い方は自由自在!
自分時間を存分に楽しめます。

PM20:00 「みんなで花火」
一体となったリビング、デッキ、庭は夜も楽しむことができます。
庭先での花火は格別です。
