Catalog Menu Close

Blog

ブログ

2016.10.28

スタッフブログ

【第5.6回】北郷小学校環境教育プログラム

 

こんにちは、企画課の清水です。

 

今回は、20日と27日に行った

『「住み続けたい家って?」

ぼくたちの家・わたしたちの街』プロジェクト

の様子についてです(*^^)

またまた北郷小学校にお邪魔させていただきました。

 

授業の内容は…

1.「間取り」の取り方を勉強しよう!

2.「ゾーニング」をしてみよう!

2本立て。

 

20日の前半は間取りのお勉強です。

予めメンバーの鎌谷(小学生からのあだ名はたまちゃん)が

方眼紙に部屋のパーツを描いてくれたので、

それを見ながら学びます!

 

 

 

部屋の位置関係や大きさのバランスなど、

家にとってとても大切なことをお勉強。

細かな話もたくさんありましたが、みんな一生懸命聞いてくれました。

少し難しかったかな??(^.^;)

 

20日後半・27日はゾーニングについて!

「ゾーニング」とは、建物の空間を機能や用途別にまとめて、

効率的に配置することです。

キッチンとダイニングの位置関係、

リビングをどこに配置するのがベストなのかなど、

簡単に学んでから、一人ひとりゾーニングに挑戦してもらいました!

 

 

 

なかなか難しかったようで、みんな苦戦中…

前回考えてもらった北郷の好きなところ・北郷らしい街並みを意識して

頑張っています。

 

 

1階のゾーニングが大体できたら、次は2階です。

 

 

1階と2階の階段の位置がずれないように、

また1階の部屋との位置関係がわかるように

トレーシングペーパーを使い描いていきます。

先生たちのサポートを受けながら、

みんな形にすることができました!(^^)

 

次回の授業は再来週。

いよいよ今回考えたゾーニングをもとに、平面図を描く作業に入ります!

私たちも全力でサポートしていきます!

出来上がるのが楽しみですね♪

 

企画課 清水

 

2016.10.28

スタッフブログ

-Share