ブログ住まいのことと、福井のことと、自分のことと。
スタッフブログ
2020.01.23観葉植物でちょっとした癒しを
こんにちは、設計課 橋本です。
年が明けてしばらく経ちましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
本年もどうぞよろしくお願い致します。
突然ですが、みなさまはご自宅に観葉植物はありますか?
ちょっとした緑がお部屋にあるだけでインテリアとしても大活躍ですし、
癒し効果もあってとても良いですよね。
私はたまにお花屋さんに行き、苗木を購入し、お気に入りの鉢に植えて飾っています。
といっても手間は一切かかりません!
自分で植えるのなんて手間そう…とお思いの方も必見です。
今日はわたしのお手軽ミニ観葉植物の作り方をご紹介したいと思います!
まずはじめは苗木を買うところからです。
お花屋さんに行けば、たくさんの種類の苗木があります。
たくさんあるので「どれにしよう?」と探すだけでワクワクしますね(^^)
苗木を購入したらあとは植えるだけです。
準備するものは
・鉢
・鉢底ネット
・観葉植物の土
・観葉植物の肥料
たったこれだけです!
すべて100均でも購入可能ですのでお手頃です。
鉢に鉢底ネットを敷き、土と肥料を混ぜて鉢に半分くらい入れます。
その上に苗木を置いて周りのスペースに土を入れれば完成です。
こだわりたい方はその上に苔をのせると、一気におしゃれ感がアップします!
これは昨年の年末あたりにつくった南天です。
水やりも3日に1回程度でいいので、お世話もとても楽ちんです。
来年の冬に赤い実がなるのを楽しみにして
少しのお世話とたっぷりの愛情でこれからも育てていきたいと思います(^^)
設計 橋本
関連記事はこちら
スタッフブログ
- 2020.12.26年末年始休業のお知らせ
- 2020.08.07夏季休業のご案内
- 2020.05.21【新型コロナウイルス】感染拡大防止対策について(6/4更新)
- 2020.05.21展示場に行かなくてもご自宅で気軽に相談出来ます!
- 2020.04.16インスタライブを始めました!
アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (6)