スタッフブログ住まいのことと、福井のことと、自分のことと。
スタッフブログ
2016.06.29消費税増税延期!!
消費税増税延期が決定となりました。
住宅で消費税の影響は、具体的には
土地1000万+建物3000万=4000万と仮定した場合
土地には消費税はかかりませんので、
建物3000万にかかる消費税です。
★税率8%の場合 ⇒ 消費税 240万円
★税率10%の場合 ⇒ 消費税 300万円
で、差額は60万となります。
あくまで予測ですが、
2018年4月までの請負契約は2019年の10月以降の引き渡しでも、
8%が適応されると予測されます。
しかしながら、
消費税より住宅購入にあたり大きく影響してくることがあります。
それは住宅ローンの金利です。
<3,000万の借入、35年返済の場合> ※金利はあくまで例です
★金利 2% の場合 ⇒ 総返済額 4,173万円
★金利 3% の場合 ⇒ 総返済額 4,849万円
同じ金額を借りても、金利1%の差で
支払い総額は676万円の差が!!
自動車が購入できる金額が変わってきます。
住宅ローンの金利、ローンの借り方、返し方
などでも大きく金額が変わります。
他にも、ローンが家計の中でどれくらいの負担がかかっているか、
住宅の計画を見直したほうがいいか、
または、貯金もでき楽に暮らせるにはどうしたらよいのか、などなど…
判断のお手伝いも無料で承っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
(お客様の資金計画書作成いたします!!)
営業課 吉田幸雄
スタッフブログ
- 2019.12.07屋根の見えない工夫について
- 2019.12.06冬到来!
- 2019.12.05くらしくふくいマルシェ
- 2019.11.25相手の立場に立って考える
- 2019.11.23百聞は一見に如かず
アーカイブ
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (6)