ブログ住まいのことと、福井のことと、自分のことと。
スタッフブログ
2016.10.14【第4回】北郷小学校環境教育プログラム
こんにちは!営業課の川猿です!
10月も半分を過ぎてしまいましたが、
みなさんどのようにお過ごしでしょうか?
私たちは先日、北郷小学校にて
『「住み続けたい家って?」
ぼくたちの家・わたしたちの街』プロジェクトの
第4回目を行いました!
前回から1カ月半ほど期間が空いたので、
みんな内容を覚えているかなと不安でしたが、
自分達が伝えたかったこと、今まで取り組んできたことを
しっかり覚えてくれていました。
思わず授業中、にんまりしてしまいました。
今回の授業の内容としては、
「北郷らしさ・北郷の好きなところ」を考え、
次にそれらをこれからも残していくためにルールを考える、
ということを子供たちに行ってもらいました。
地区ごとに4班に分かれたのですが、
みんな積極的に発言していて、次から次へと北郷らしさが出てきました。
「好きなところ」についてはたくさん意見が出てきたのですが、
その好きなところを残すため、
「北郷らしい」街並みをつくっていくためのルールを決める時は、
みんな難しそうな顔をしていました。
大丈夫かな?と心配しながら見ていましたが、
私たちも一緒にみんなで一生懸命考えて、意見を出し合い、
なんとかルールを決めることができました。
最後に班で決めたルールを発表してもらいましたが、
どの班も素晴らしいルールでした。
発表を聞きながら、
これはいい「北郷らしい」街並み・住まいが
できそうな予感がしました!
次回からはこのルールを踏まえて、
具体的な「北郷らしい住まい」の形を考えていくのですが、
その前に図面を描くためのお勉強をしていきます!
お楽しみに!
営業課 川猿
スタッフブログ
- 2020.12.26年末年始休業のお知らせ
- 2020.08.07夏季休業のご案内
- 2020.05.21【新型コロナウイルス】感染拡大防止対策について(6/4更新)
- 2020.05.21展示場に行かなくてもご自宅で気軽に相談出来ます!
- 2020.04.16インスタライブを始めました!
アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (6)